PRを含みます

「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」戦場のようなERの一日をリアルに追体験 ―おすすめ海外ドラマ

おすすめ海外ドラマ 医療

キーワードにピンと来たら、ぜひ見てみてくださいね!

このドラマのキーワード

アメリカ ノア・ワイリー HBO 医療 救命救急 ER 研修医 激務

\UーNEXTは31日間無料体験できます/

「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」あらすじ・内容をざっくり

「ER」カーター役のノア・ワイリーが主人公ロビー(ERの上級医)を演じる医療ドラマです。
病院の救命救急外来のある1日を描いていて、1回のドラマ1時間がその日のちょうど1時間分。朝の7時から夜の10時まで15時間分、15話が1シーズンです。救命救急の現場の戦場のような状況を追体験するような気持ちになれます。

独断と偏見 ドラマレビュー

前述したとおり「救命救急の現場の戦場のような状況を追体験するような気持ちになれる」ドラマですが、事務職とはいえ病院などの医療機関での勤務経験が長く有る私、バックミュージックや効果音なども無くリアルな描写で1時間を送るので、なんだか職場で仕事をしているような気持ちになってしまって気分が忙しかった~。
15話見終わった後、あぁやっと長い1日が終わる…とぐったりまでした感じがしました笑

患者側からの視点は無く医師やナースの視点で描かれています。それが医師やナースも疲れて髪も乱れ、それでも手も足も頭も止める暇無し、という疲労感+追い立てられる感を際立たせている感じがします。

リアルをとことん追求したドラマ、本国でも医療関係者からの評価も高いそうです。
医療ドラマ好きな方、そして医療関係者の方もぜひ!第2シーズンへの継続も決定しているそうです。

キャスト こぼれ話

主人公ロビーを演じるノア・ワイリー。
私は「ER」は実はちゃんと見たのは途中からで、見始めたら長くなると思うと手が出なくて最初からちゃんと通して見てないんですよね。しかもノア・ワイリー降板後から見たので、カーター先生のことはゲスト出演くらいでしか知らず…
しっかり見たのは「レッドライン~悲しみの向こうに」でした。シカゴを舞台にした社会派ドラマで面白かったんだけど、残念ながらシーズン1で打ち切りでした。

第11話で出産する代理母役が、「ルーキーブルー」のトレイシー役エヌーカ・ヴァネッサ・オークマ!いやぁさすがに貫禄出た~。とはいえ実年齢考えたら全然お若い。カナダの女優さんですが、やっぱりアメリカドラマに出稼ぎ?するんだな。

どこで見られる?

私の視聴環境の「UーNEXT」と「アマゾンプライム」で見られるか書いていますが、全シーズン配信ではない場合もあります。また、それらで見られない場合は調べてみた範囲で書いています。
終了している場合もありますので、詳細は各VODサイトにてお確かめください。

2025年4月現在(配信シーズン等、詳細は各VODサイトにてお確かめください)
・UーNEXT…独占配信

米HBOのVOD「Max」の作品なので、U-NEXT独占配信です。

スマホでVODを使うなら データ無制限の楽天モバイル
タイトルとURLをコピーしました