
・Hulu(フールー)で海外ドラマってどう?
・メリットとデメリットは?
海外ドラマを観るなら、どのVOD(動画配信サービス)を選べばいい?と迷う方におすすめしたいひとつが「Hulu(フールー)」。
私は15年近く海外ドラマにハマり続けていて、視聴サービスも複数渡り歩いているのですが、今メイン使いしているのはHuluのDisney+ セットスタンダードプラン(税込月額 1,690円)です。
もちろんHulu単独プラン(税込月額 1,026円)もあります。
元々はスカパー → UーNEXTと渡り歩いて、U-NEXTに全くなにも不満は無いのですが、いったんU-NEXTで見たかったものをほぼ見られた今、スカパー時代に途中になってしまっているタイトルを追いかけよう…!と思ったのです。
その選択肢の筆頭がHuluでした。
国内・海外ドラマやアニメ、バラエティ、映画等、最新の作品から懐かしの名作まで 100,000本以上の作品が満載のHulu。
実際に使って感じたメリット・デメリットを、海外ドラマ好き主婦のリアルな視点でレビューしてみました。
Huluで海外ドラマを見るメリット
月額がお手頃価格
Huluは、月額1,026円(税込)で100,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービス。
インターネットに接続してあれば、テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどいろんなデバイス機器で視聴可能ですので、外出先でも楽しめます。
家族の「プロフィール」も最大6個(オーナーアカウント含む)まで作れ、それぞれ一人ずつ自分のお気に入りや視聴履歴などの管理もOK。
私は海外ドラマ(時々洋画)だけですが、国内ドラマや韓国ドラマを楽しみたい人、アニメ好きな人、スポーツが見たい人、ライブ鑑賞したい人など、それぞれのプロフィールで管理・活用できます。
4人家族で活用するとして、1人約250円/月 くらいで楽しめるのはとてもありがたい!
Disney+(ディズニープラス)セットに切り替えられる
これは、私にとってものすごく大きかった!
いったんU-NEXTからVODを乗り換えようと思った時、これが決定的な判断材料でした!
Hulu単独プラン(税込月額 1,026円)をアップグレードしてDisney+(ディズニープラス)セットにできます。
・Hulu | Disney+スタンダード セットプラン 税込・月額1,690円
・Hulu | Disney+プレミアム セットプラン 税込・月額1,990円
の2つのプランがあり、それぞれ単独で契約するより安い金額になっています。
主な違いは、Disney+の同時視聴台数と最高画質・最高音質。ちなみにHuluの機能は、どちらのプランでも同じです。
私が使っているのはスタンダードプラン。
画質・音質とも十分。申し分ありません。
「Disney+」って、ディズニー作品ばかりなんじゃないの?って思っちゃいますよね。
違うんですよ、実は。
正直言って、私はいわゆる”ディズニー作品“は見ない…です。
私がDisney+で見たいのは海外ドラマ!
スカパー時代に見ていてU-NEXTに移行した時に途中辞めで見られなくなっていたタイトルが、実はDisney+でたくさん見られるんですよね~。
Disney+は、旧FOX系ドラマが充実している
かつては別会社だった「20世紀FOX(映画)」や「FOXテレビ(ドラマ)」ですが、2019年にディズニーがそのFOXの大部分を買収。
これにより日本では、FOX製作の人気ドラマがHuluまたはDisney+で配信される形に移行しました。
例えば、「クリミナル・マインド」「9-1-1 LA救命最前線」「GBI特別捜査官 ウィル・トレント」などなど、Disneyが買収した20世紀FOX(現20th Television)の人気ドラマを独占配信しているのがDisney+。
今後は、Huluでも観られていたシリーズがDisney+に移行していく傾向とのことです。
Disney+の「スター」は大人向けライン
「スター」は、ディズニーが買収した20世紀FOX(現:20th Television)やABC、FX、Hulu(US)制作の作品を含む「大人向けコンテンツ」ブランド。
これにより、Disney+が「子ども向け」だけでなく、クライムドラマやスリラー、社会派ヒューマンドラマなどをカバーするようになりました。
例えば、「9-1-1:LA救命最前線(FOX制作)」「グレイズ・アナトミー(ABC制作)」「The Bear(ザ・ベア)(Hulu US制作)」などがこのスター枠での配信となっています。
Disney+に加入していれば「スター枠」も追加料金なしで見放題!
これはめちゃくちゃ嬉しいポイントです!
まずHulu単独のアカウントを作り、そのアカウントを『Hulu | Disney+スタンダードプラン』(スタンダートかプレミアム)に切り替えることで、セットプランへ変更できます。
詳しい手順は支払方法により異なりますので、Huluヘルプセンターでご確認ください。
詳しい手順が載っています。
【Huluプレミア】独占配信・日本初上陸作品
Huluには「Huluプレミア」という独自のラインナップがあり、これは海外で高評価を得たドラマや注目作を、日本でどこよりも早く配信する特別枠のこと。
通好みのサスペンス・ヒューマンドラマ・社会派作品が揃っているのが特徴です。
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」や「アウトランダー」「FBI:特別捜査班」などがHuluプレミア作品のラインナップとなっています。
完全に「全シーズンHulu独占配信」というものばかりではないですが、まず日本最速でHuluプレミアで新シーズンが配信され、その後遅れて他サービスでも配信が始まる、という形。
“海外ドラマ通の先取り”に最適なセレクションとなっています。
もちろん「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」のように、Hulu独占配信の作品もありますよ~!
本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況はHulu・Disney+サイトにてご確認ください。
Huluで海外ドラマを見るデメリット
うーん、私は特に感じていないんですよね、デメリット。
強いて挙げるとすれば、『無料お試し期間が基本的には無い』ということかな。
U-NEXTは1か月ほど無料期間があるのでじっくり試してみることができますが(その代わり月額が少し高めですよね)、Huluはキャンペーンなどじゃない限りお試し期間はありません。
じっくり検討したい方には、そこがネックになるかもしれないですね。
こんな方はぜひ選択肢に
- 手ごろな価格で、家族それぞれが映画・ドラマ・アニメ・スポーツ・音楽ライブなど幅広いジャンルで楽しみたい
- 日テレ系ドラマが見たい
- ディズニー・マーベル・FOX系作品が見たい(Disney+セットプラン)
このような方はぜひ、第一選択肢として検討されてみてはいかがでしょうか。
