
キーワードにピンと来たら、ぜひ見てみてくださいね!
このドラマのキーワード
犯罪捜査 ジョージア州アトランタ GBI(ジョージア州捜査局) アトランタ市警 養護施設出身 ディスレクシア(識字障害) トラウマ 過去の克服 バディ チワワ
「GBI特別捜査官 ウィル・トレント」あらすじ・内容をざっくり紹介【ネタバレなし】
『GBI特別捜査官 ウィル・トレント』は、アメリカ発の人気クライムサスペンスドラマ。
舞台はジョージア州アトランタ。州の捜査機関「GBI(ジョージア州捜査局)」に所属する特別捜査官ウィル・トレントが、アトランタ市警とも協力し合いながら、難解な犯罪事件を解決していきます。
養護施設育ちの主人公ウィルは、幼少期のトラウマや文字を読むことのできない識字障害を抱えながら、メモ帳代わりのボイスレコーダー片手に持ち前の観察眼と推理力で難しい犯罪を解決に導く天才捜査官。
市警との協力や衝突、検察との連携、そして自身の過去と向き合う日々が、ときにシリアスに、ときにユーモアを交えて深く描かれます。
同じ養護施設で互いに守り合い、傷つき合いながら育ったアンジー(アトランタ市警刑事)、元警察官の母への尊敬と反発・自立への葛藤を抱えるフェイス(ウィルのGBIでのバディ)、ウィルの過去にも何か関わっているアマンダ(ウィルとフェイスの上司)、家族との関係性に悩みを抱えるオームウッド(市警刑事・アンジーのバディ)など、周囲の人物たちもそれぞれ「過去」や「傷」を抱えています。その複雑な心理描写も交えながら、人間ドラマとしての側面も。
犯罪捜査ものファンだけでなく、キャラクター重視の作品を好む方にもおすすめの作品です。
独断と偏見 ドラマレビュー
実際観るまでは、チワワを抱えた少し変わった捜査官が犯罪捜査するコメディタッチなドラマ…を想像していたのです。
見始めてからも、しばらくはそう感じていました。
が…いやいやどうして!
なかなかな「重めドラマ」「ヒューマンドラマ」です!
幼少期の辛い体験からくるトラウマに縛られ、苦しめられるウィルとアンジー。
お互い大人になり助けてくれる人も周りに増えたのに、やっぱり2人にしか分かり合えない絆がある。なのに、そばにいるとお互い傷つけ合ってしまう―
クライムミステリーの部分は当然面白いとして、重めドラマやヒューマンドラマが好きな方も楽しめるんじゃないでしょうか。
完全に良い意味で予想を裏切られました。
本国アメリカでも、たしか2024年視聴数TOP10に入っているはず。
そして、ウィルの愛犬チワワのベティの可愛いことといったらもう…!
CG?と思うくらいのおりこうさん!このドラマの最大の癒しです。
個人的に、毎回めちゃくちゃ楽しみにしているのが、オープニングのタイトルバックのデザインなんです!
これは、皆さんぜひスキップしないで見てほしい!
このドラマ、タイトルバックデザインが毎回変わるのです。
「WILL TRENT」という文字のタイポグラフィが毎回一場面に組み込まれるという、オシャレ&秀逸な仕掛け。
グラフィックデザイナー界隈でも話題になっていると聞いて、納得!
グラフィックデザインに興味のある方、必見です。
キャストあれこれ & 他作品チェック
ウィルの相棒フェイス・ミッチェルを演じているイアンザ・リチャードソンは、『This Is Us』の大人のテス(テス・ピアソン)役ということを知って、気付かなくて衝撃!大人のテスはそんなに多く出演場面は無かったからなぁ…。
同じく『This Is Us』のベス・ピアソン(テスのお母さん)役のスーザン・ケレチ・ワトソンがゲスト出演したのはもちろん分かったんですけどね…まさか最初からテスがいたとは!
ウィルの上司、GBI副長官のアマンダを演じるソーニャ・ソーンは、「ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言」に刑事役で出ていた女優さん。捜査官タイプなんですかね笑
シーズン3のゲストで、「サムバディ・サムウェア」のジョエル役のジェフ・ヒラーが出てました。
相変わらずいいキャラ!
どこで見られる?
私の視聴環境の「Hulu」「UーNEXT」「アマゾンプライム」で見られるか書いていますが、全シーズン配信ではない場合もあります。終了している場合もありますので、詳細は各VODサイトにてお確かめください。
2025年6月現在(最新の配信状況は各VODサイトにてお確かめください)
・UーNEXT…✖
・アマゾンプライム…✖
・Hulu…✖(Disney+で配信中)