
・ドラマがたくさんありすぎて探せない!
・ジャンル別にオススメが知りたい
「何か面白い海外ドラマないかな?」と探しているあなたへ。
海外ドラマってとにかく本数が多くて、何を見たらいいのか迷いますよね。
この記事では、約15年間海外ドラマを観続けてきた私が、ジャンル別に「これは面白かった!」と思った作品をご紹介します。
「意外と知られてないけどハマる!」そんな作品もあるかも?
※ネタバレなしなので安心して読んでくださいね。
※複数のジャンルに渡っているものもあります。

ジャンル別おすすめ
医療系ドラマ
日本のドラマでも人気ジャンル、私も個人的に大好きな「医療系ドラマ」。
アメリカのものは特に手術シーンなどとてもリアル!メスで皮膚を切るとか血や内臓が苦手な方はその点厳しいかも…
日本の医療システム、社会システムとの違いも知ることができます。
▼New posts
▼Posts list
- 「産婦人科医アダムの赤裸々日記」皮肉の奥に潜む重み、英国医療のリアル ―おすすめ海外ドラマ
- 「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」救命の極限現場を体感するERドラマ ―おすすめ海外ドラマ
- 「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」不老不死の監察医が解き明かすNY事件録 ―おすすめ海外ドラマ
- 「シカゴ・メッド」シカゴ医療センター救急外来の医師たちの群像劇 ―おすすめ海外ドラマ
- 「コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産師物語」ロンドン下町で命をつなぐ助産師たち・BBCドラマ ―おすすめ海外ドラマ
- 「グッド・ドクター 名医の条件」アメリカ版・ASD(自閉症)天才外科医の成長と軌跡の物語 ―おすすめ海外ドラマ
犯罪・犯罪捜査系ドラマ
犯罪捜査系ドラマは本当にたーーくさんあります。
捜査側を主に描くものとしては市警・FBI・NCIS 等々の捜査機関、CSIなどの科学捜査系、検視系、そのほか探偵ものなどもあります。特にアメリカの捜査機関って本当に種類が多い…
また逆に連続殺人犯などの犯人側を主に描くものも。
そんな膨大な数・多種多様なタイトルの中から、実際に見て面白いと思ったものをご紹介しています。
▼New posts
▼Posts list
- 「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」霊視×予知夢!主婦の異能捜査録 ―おすすめ海外ドラマ
- 「グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査」牧師×刑事 異色バディの英ミステリー ―おすすめ海外ドラマ
- 「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」不老不死の監察医が解き明かすNY事件録 ―おすすめ海外ドラマ
- 「リゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査線」親友バディが凶悪事件に挑む痛快捜査劇 ―おすすめ海外ドラマ
- 「オンコール」新人と指導官のバディが挑む濃密警察ドラマ ―おすすめ海外ドラマ
- 「シカゴ・PD」シカゴPD!街を守る刑事たちのポリスアクション ―おすすめ海外ドラマ
- 「ザ・ルーキー」人生後半の挑戦!40代新人警官の成長ドラマ ―おすすめ海外ドラマ
消防系ドラマ
最近増えてきた「消防系ドラマ」
消防士(Firefighter)や救命士などの活躍はもちろん、さすがアメ車!な消防車の武骨なカッコよさ、ユニフォームのオシャレさなども楽しめます。
そして、消防系ドラマは仲間感・ファミリー感が本当に強い!命を懸ける現場なので、隊員は強い絆で結ばれています。そういう絆の熱さもお楽しみください。
▼New posts
▼Posts list
法廷系ドラマ
▼New posts
さすが訴訟大国、法廷ドラマも本当に多いです。
検察と弁護士のバチバチのやり取り、どちらの立場の目線になるかで感じ方も変わります。
またアメリカはさい法廷ドラマも本当に多いです。検察と弁護士のバチバチのやり取り、どちらの立場の目線になるかで感じ方も変わります。またアメリカは陪審制度があり陪審員が有罪・無罪を決めるので、いかに陪審員に自分たちの主張を伝えるかが腕の見せ所。そして司法取引もあります。
日本とは少しシステムが違いますね。
▼Posts list
歴史・時代系ドラマ
いわゆる日本でいう「時代劇」的なジャンル。
アメリカは比較的新しい国で建国の頃のドラマが一番古いくらいなので、イギリスなどヨーロッパのほうが充実しています。
アメリカ制作だとしても舞台はヨーロッパということが大半。
貴族社会、封建制度・身分制度など国によって少しずつ違っていて、教科書では覚えられなかったことを興味深く知ることができます。インテリアやファッションを見るのもとても楽しい!
▼New posts
▼Posts list
- 「ザ・テラー シーズン1」実在の遭難事故を描く極寒サバイバル ―おすすめ海外ドラマ
- 「アウトランダー」スコットランドの壮大な自然!200年の時を超えた愛と運命の物語 ―おすすめ海外ドラマ
- 「コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産師物語」ロンドン下町で命をつなぐ助産師たち・BBCドラマ ―おすすめ海外ドラマ
家族・ラブ・ヒューマンドラマ
アクションものとかばっかりずっと見ていると、その反動で銃の出ないドラマが見たくなります。
さすがに年齢的にティーンのドラマは見ないですが、40代・50代の心に刺さるドラマがたくさんあります。
ぜひ見てみてください。
▼New posts
▼Posts list
- 「ゴースト 〜天国からのささやき」あの世とこの世をつなぐ癒しのメッセンジャー ―おすすめ海外ドラマ
- 「ファイア・カントリー」カリフォルニアの山火事に挑む消防士たちの絆 ―おすすめ海外ドラマ
- 「THIS IS US」誰もが何かを抱えて生きている…ある家族の物語 ―おすすめ海外ドラマ
- 「サムバディ・サムウェア」誰かとつながる温かな再生の物語 ―おすすめ海外ドラマ
- 「ジュリア -アメリカの食卓を変えたシェフ」料理家ジュリア・チャイルド 料理で道を切り開いたアラフィフ主婦の実話 ―おすすめ海外ドラマ
- 「アウトランダー」スコットランドの壮大な自然!200年の時を超えた愛と運命の物語 ―おすすめ海外ドラマ
- 「コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産師物語」ロンドン下町で命をつなぐ助産師たち・BBCドラマ ―おすすめ海外ドラマ
- 「グッド・ドクター 名医の条件」アメリカ版・ASD(自閉症)天才外科医の成長と軌跡の物語 ―おすすめ海外ドラマ
その他のジャンル
上記のジャンルに当てはまらないものをこちらでご紹介します。そんなに数は無いと思いますが…